 |
「Chasin' The BIRD」-- よういちさんによる Charlie Parker のファン・サイ
トです。CDの手描きジャケで、パーカーの音楽にせまるよういちさんです。 |
 |
「村山秀樹のJAZZキチガイ」-- ベーシストとして活躍中の村山さんのパー
カー研究のサイトです。
演奏者やコレクターのためのパーカー論はお勧
め。 |
 |
「Welcome To Bebop !」-- アルトサックス・プレイヤーでパーカー研究家
のNetjazzさんのサイトです。
バード愛用楽器についての考察は必見です。 |
 |
「78rpmJAZZレコードでCoffee Break」-- SPアルバムや初期ジャズの
レア盤コレクションを紹介する大西さんのサイトです。
また、誰も紹介しなかったJazz界の裏話をてんこ盛りした「放置新聞」は
是非購読してください。 (ただいま休止中です。)
|
 |
「JIVY BLUES」-- 札幌から発信するブルース・コレクター、TOYOTAさんの
サイトです。デザインも素晴らしい。カリフォルニアでパーカーと共演した
スリム・ゲイラードのことならここが一番。 |
 |
「ジャズSPレコードを聴く会」-- つくば市で長年コンサートを主催されてお
られ、膨大なSPレコードやSPアルバムは貴重な
コレクションです。
勉強させていただいております。 |
 |
Charlie "Yardbird" Parker のオフィシャル・サイトです。 |
 |
最近公開されたイギリスのLlew Walkerさんによるパーカー・トリビュート
サイトです。よういちさんが、本人の了解のもと、日本語に翻訳されており
ますので是非ご覧ください。 |
 |
"Miles Ahead: A Miles Davis Website"
アメリカ・ヴァージニア州在住の Peter Losin さんの "Miles Ahead" マイ
ルスとパーカーの素晴らしいディスコグラフィはとても参考になります。 |
 |
豪快なサックスで人気の J.R. Monterose のディスコグラフィです。
アルバム・ジャケット写真入りです。
|
 |
Bud Powell のディスコグラフィです。CDジャケット/DVD 写真入りです。 |
 |
ビリー・ホリディのヴィジュアル・ディスコグラフィーのサイト。
黒洲太郎
さんの素晴らしいコレクションからオリジナル全作品を画像と共に紹介さ
れています。 |
|
「ジャズ」。その魅力に憑かれ、1973年5月、渋谷に小さいお店ながら開業にこぎつける。 ジャズレコードに関する情報を頭の中にぎっしり詰め込み、
お客様の好みやほしいレコードのご相談に乗りながら、ジャズレコードを販売しております。。。。。と、店主は申しております。 40年以上にわたって大変お世話になったお店です。
|
|
僕達はPOPSを聞いて心がときめいたり、JAZZを聞いて胸が疼いたりして、 大人になった。今もその時の気持ちは変わっていない。
HAL'Sはそんな不良中年の溜まり場になりたい。・・・・イイネ!
|