カンザス・シティでBirdの墓参り

カンザス・シティでの一日の続報  -No.5-

  「チャーリー・パーカーの墓」(前編)

 ボクは、カンザス・シティへ行ったら、是非その際にパーカーの墓に詣でてみたいと、日頃思っていました。この墓にまつわる話も 色々とありますので、一度は現物を見たかったのです。なにしろ、2〜3年前に誰かがこの墓石を盗んでしまったのです。それで去年、 カンザス・シティのミュージシャンを中心とする有志がが、これを作りなおしたのだそうです。

 さて、市議会でのイベントを終えて、一旦ホテルへ帰りました。帰る車の中で、 Lina Stephens (ライナ・ステフェンス。割合白い 黒人でとても美人!! 背が高くて、静かな人で、インテリ。彼女とは今年になって電子メールで、沢山のやり取りをしてましたから、 ネット・フレンドです。)に、「ボク、パーカーの墓にこれから行きたいのだけれど、地図を書いてくれれば、我々だけで行くけど」 と言った。彼女は「私知らないけど、分かる人に聞いて、15分後にホテルへ地図を持って来るわ」と言う。部屋に入らないでロビー でビールを飲んでいると、約束通りに彼女が来た。
地図とお墓の住所のリスト。それにマーカーで印がしてある。「本当に貴方たちだけで行けるの?」ボク「ええ、行けるよ。タクシー を雇って行くから心配しないでね」「じゃ、これでお別れね」(固い握手)ボク「それでは、またインターネットでメールしてね」 (彼女はAmerian Online)「ええ、するわ」お別れの熱いキス(これはウソ!)伊万里も隣にいました。
丁度、そこへ奥平夫妻が、憎っくき「観光」から帰ってきた。部屋へ入ってシャワーを浴びて、今度は5人でタクシーでパーカーの墓 へ出かける。運チャンは、74歳のシワクチャな黒人。この人に「チャーリー・パーカーの墓へ行くんだけど、知ってる?」って聞くと 「誰だそれは?」って全然興味がない。でも、車は地図を頼りにカンザス・シティの街を西へひたすら一直線に走り出す。20分も走っ たところに墓地があった。「ここだ!」墓の入り口に車を止めて、我々は墓地の中を探しまわる。でも、説明してもらっていた具合に 墓がなっていない。上から太陽が照り付け、朝からの興奮疲れで、さすがのボクもヘトヘトだ。もう諦めて帰ろうかしら?、でももう 一度地図を見せて、運チャンに聞いてみる。すると「あれ、この墓じゃない。もう少し先だ」と言う。全員で乗り込んで走る。クーラ ーなんてないから熱い暑い。

 果てしない直線道路をヒタ走るけど、目指す「リンカーン・セメタリー」が出てこない。代わりに「ワシントン・セメタリー」が出て きた。その間、何回も何回も街道沿いの店に入っては人に聞く。しかし、本当にすぐ傍に来ているはずなのに、パーカーの墓がある 墓地がない。全員、腹の中で「もう諦めた方がいいのじゃないかしら?」と思っている。
しかし、苦労の甲斐あって、まったく予期しない山奥に、錆び付いている看板「リンカ−ン・セメタリー」が見えた。我々はついに 発見した。ここにパーカーの墓があるはずだ。

カンザス・シティでの一日の続報  -No.6-

「チャーリー・パーカーの墓」(後編)

 墓地へ入るけど、ここには立っている墓石がない。全部、土地に平べったく埋めてある。「パーカーの墓は、大きな平らなモニュメン トだ」とは聞いて来たけど、なにせ山の起伏には、芝生は見えるけど、墓石を見渡すためにはヘリコプターで上から見下ろすしかない。 突然、運チャンが叫んだ!。「おおっ、俺はここへ来たことがあるぞ!」「えっ、何年前に?」「確か30年前に来た!」「それにチャ ーリー・パーカーを思い出した。あいつの演奏を良く聴いたもんだ」「えええええーー、ウソ!!ホント??うそーーっ」でも墓は見つか らない。

 「じゃもう一度、入り口へ戻ってみよう」我々はソロソロとスロー運転で山を昇って行く。ボクとMAX吉野さんが同時に叫んだ! ないかーー。もう少しで見過ごすところだった。慌てて降りて見ると、割合新しい墓石にサキソフォンの絵も書いてある。隣にパーカ ーのお母さんの墓もある。ボクは感激のあまり、すこしヨロヨロとして目の前が霞んできた。(このまま心臓麻痺で死んだら、パーカ ーの隣に埋めてもらえるかしら?)ここは多分、貧乏な黒人の墓地だ。だから、入り口には、粗末な錆びた看板しかないし、墓石は平 らな石片でしかない。全員がそうだ。パーカーだけが例外的に大きくて立派だ。でもそれは近年になって作ったからだ。パーカーは第 一、ニュー・ヨークに埋葬されたかったそうだし、カンザス・シティへは帰りたくなかった。(これも未亡人の、チャン・パーカーの 話。チャン自身も正式の妻ではない・・・)でも、我々はついにパーカーの墓を発見し、それに今詣でる。

買ってきた「白と黄色のキクの花束」を捧げる。ボクは無神論者だし、なんの宗教にも属していない。ただ黙祷を捧げた。そして、心 の中で「パーカーの墓は、本当は彼の遺した膨大な録音の中にあるのだ」とつぶやいた。しかし「ボクは本当にこうやって、はるばる カンザス・シティに来て、今日は、一日パーカーのためにここで過ごした。有り難い。やはり物事は執念深く追い求めて行くものだ。 簡単に諦めてはいけない。パーカーは35歳で死んだ。人生を一瞬のように駆け抜けて行った。そして、誰もが出来ない高みに到達して 、それが彼の悲劇を生んだのだ。現在でも、パーカーの音楽の真の価値を人々は認識していない。ボクは、本当に微力だけど、少しで も彼の音楽がこの世に残って、広まって行くための努力を続けたい。」

 これで、ボクのカンザス・シティでの目的は、全て完璧に終わった。ボクの行動を逐一デジタル・ビデオカメラに納めてくれたMAX 吉 野さん!!!!!!! ありがとう。はるばる、このために付いてきてくれた伊万里よ、ありがとう。それにニューヨークから高い航空運賃と 宿泊料も使って同行してくれた奥平さん夫妻よ、ありがとう。カンザス・シティの全ての人達よ、ありがとう。来年の 5月には、い よいよジャズ・ミュージアムのオープンだ。その時には、我々「日本チャーリー・パーカー協会」としても、更に大きな人数で、ここ を訪れることでしょう。人類は、常に価値あるものを発見し、それを鑑賞することで我々の文化を守ってきた。バッハも、150年後に やっと価値が認められた。なんでも、深い意味を人類が知るには、長い長い時間と、絶え間ない研究の末なのだ。ちょこっと聞いたり、 見たりして、すぐに理解出来るものが、常に氾濫している。しかし、これらはたいてい、すぐに消えていく。パーカーの音楽は、難し いし、深い。ボクは、もう 40年も聴いてきて、最近やっと彼の天才を、少し理解出来るようになったと思う。幸せなことだ。自分の 一生は短い。しかし、天才の才能を理解することで、我々の人生は無限と言えるほどの長さと中味を持つことが出来る。ボクはそれを 信じているのだ。

from Paris "AGATA HOTEL" 辻バード


>> チャーリー・パーカーの音楽とはどういうものなのか、
>> 気になります。

 はい、日本でもチャーリー・パーカーを熱心に聴いている人は希です。実はパーカーは、モダン・ジャズの開祖と言われて、ジャズ が好きな人なら誰もが知っているし、尊敬もしています。でも、あまり聴こうとはしないのです。どうしてかと言うと、あまり楽しく ないからです。普通ジャズというと、聴いただけで、心がウキウキして、気分が楽しくなるのだと普通の人は思っています。ところが パーカーは、そんなに簡単じゃないのです。

 でも、ジャズのプレイヤーたちは、どうしてもパーカーを避けては通れないのです。なにしろ、現代ジャズの文法と言えるものをパ ーカーは一人で作ってしまったのです。理論的に言うと、パーカーはコード進行の解釈の仕方に革命を起こしたのです。それから発し て、フレイジングとか、リズムのパターンとか、音楽のイディオムそれ自体にも革命を起こした、天才的な人物なのです。パーカーが 初めて演奏したコードの解釈は、それ以後のプレイヤーに絶大な影響を与え、そのフレイジングを取り入れて、他の楽器の奏者もパー カー・フレイズを演奏するようになります。

 ピアノでは、バド・パウエルを頂点にして、延々と現在にも続いている系譜があります。トランペットでは、当時ファッツ・ナヴァ ロがパーカー・フレイズをこなし、それがクリフォード・ブラウンとかに続き、現在のトランペッターは基本的にはパーカー・フレイ ズ(コードの解釈)を基本にしています。テナー・サックスでもそうです。(コルトレーンは、パーカーの影響から如何に逃れるかで 苦闘していました。希な成功の例です。)
ドラムからベースやギターに至るまで、1950年代はパーカーの模倣がジャズを支配しました。 しかし、パーカー自身は、麻薬にひたり、後半生はろくな仕事がなく、逆に模倣者が人気を博するという悲劇的な生涯を遂げたのです。

 しかし、パーカーが開拓したこの新しいコード解釈は、ジャズだけではなく、広くポピュラー音楽の常識になりました。現代では、 むしろパーカーは知らないけど、この音楽的構造は、誰でも知っているのです。巷に氾濫している音楽。例えアイドル歌手が、なんの 価値もない歌を唱っても、パーカーの開拓した新しい音楽的な語法は、そんな中にも使われているのです。ボクは、それをいくらでも 証明することが出来ます。

 パーカーを尊敬するレニー・トリスターノという盲目の天才ピアニストは言いました。「もし、パーカーが、自分のコード進行や、 フレイズに特許を課したら、現在のジャズ・プレイヤーは、全員、パーカーに莫大な印税を払わなければならない」と。しかし、パー カーは貧困と退廃の中に死んで行きました。35歳でした。たった10年ほどの演奏経歴です。しかし、この輝かしい10年が、現在のジャ ズの基本を造り、その上に広く音楽界全体に影響を与えているのです。ボクらは、この事実を世界の人にもっと知ってもらいたい。 そこで、日本チャーリー・パーカー協会を作って活動しています。世界にも沢山の研究家がいて、彼らとも手を提えて進んでいます。

 そして、このカンザス・シティに来年建設されるジャズ・ミュージアムへと続いて行くのです。今ついに、パーカーの生まれたこの カンザスに、アメリカでも初めてのジャズの殿堂が出来るのです。ボクはこれにボクの持っていた、パーカーの遺品を贈呈することで、 パーカーのボクらに与えてくれた貴重な業績を称えようと思ったのです。

>> ジャズ・ファンの皆さんに敬服するばかりです。

 しかし、現在の日本のジャズ・ファンは、みんな老齢化しています。ジャズ自身が老齢化しています。ジャズは、商業的に難しい。例 えば毎日のTVを見ても、真面目なジャズは放映されません。NHK のFM だって番組が非常に少ない。ボクは、ジャズは既に歴史的使命を 終わったのだと考えています。丁度、クラシックを聴くような態度で、過去の歴史的な演奏を聴く。そんな時代が来ると思います。その 時こそ、パーカーは燦然と光り輝くのだと思います。丁度、J・S・バッハが、死後150年たった時に、メンデルスゾーンの「マタイ受難 曲」の演奏によって、その正当な地位を獲得したように、(この時から、音楽家はバッハを演奏するようになった)パーカーも、いつか は復活して、正当な地位を得るに違いない。ボクらはそう思って活動しているのです。

from Paris "AGATA HOTEL" 辻バード


辻 バード 【本名】 辻 真須彦
Masuhiko Tsuji    (TSUJI-Bird)

1932年10月23日 神戸生まれ
慶應義塾大学在学中の1952年から1965年まで、ジャズ・アルトサックス奏者。
  1986年「旅先通信」を提唱し、以来世界のどこでも、いつでもパソコンを持ち歩き通信を行う
日本チャーリー・パーカー協会会長
カンザス・シティー名誉市民
2000年11月25日(土)「SOMEDAY」にて-- パーカー生誕80年記念イベント--Bird 2000 開催。
2005年 3月13日(日)「SOMEDAY」にて〜チャーリー・パーカー没後50年の夕べ--Bird 50! 開催。
2007年 3月30日食道ガンにて死亡。享年74歳。
ここで紹介する文は、ニフティのパソコン通信によって、旅先からパティオ(PATIO)へ書き込みしたものです。 辻バードさんが、1994年9月にロンドンで開催された、オークション参加からカンザス・シティへ寄贈した経緯、等を 中心に、書き込み文を紹介します。



kansas hotel

kansas hotel
The Westin Crown Center Hotel

kansas hotel
Hotel Lobby

bird grave map
Lincolne Cemetery Map

Bird grave

Bird grave


Parker Place
1999年9月26日パーカー・プレイスを訪れるバードさん。

Parker Place

Parker Place
1999年9月26日パーカー・レジデンスの前で。 The Charlie Parker Residence, 151 Avenue B, New York City

Parker Residence